未分類

海外生活in東南アジア

かねてより期間限定で海外移住したいと考えていた私の夢がかなうときがやってきました。 夫が3年間、東南アジアのある国にて駐在生活をすることになったのです。私は息子と二人でのんびり暮らしていきたいと思っています♪ ブログのキーワー...

【格安航空利用】ベトナム経由便ベトジェット利用で帰国

シェムリアップからはベトナム・ホーチミン、タイ・バンコク経由などで日本に帰ることができます。2022年秋に日本に一時帰国した際には、ホーチミン経由を選んだのですが、ホーチミンまではベトナム航空、ホーチミンから日本はベトジェットエアという格...
フランス語学習

【フランス語】実力チェック方法【無料テスト】

私はDELF B2取得者です。取得したのは2013年12月なので、今から10年近く前になります。ブランクが空いてしまった方や、定期的に自分のレベルチェックがしたいという方向けに、無料で自分の実力が図れるサイトがあります。 フランス語...
フランス語学習

フランス語資格取得への道【振り返り】

私がフランス語の勉強を始めたのは2012年7月。そして2022年現在も仕事でそれなりに使うので、忘れることなく一応使ってはいるものの・・・私はとにかく継続できない・集中できない人間。やろうと思って参考書を広げても、ケータイゲームをして始め...
手続き

【日本国内】海外移住の際の行政手続き

夫の仕事の関係で、東南アジアの国に移住してきました。夫の方は諸々の手続きを職場がやってくれるのですが、私はというと彼の扶養家族ではなく個人として渡航することになるので、彼の職場では何も面倒を見てもらえません。 現地渡航に向けて必要な...
タイトルとURLをコピーしました